リミッツの続き

2007年11月19日
 とりあえずシールドのデッキ、うえちゃんとかの方が百倍強かったが風邪ひいいて体調悪くツモはかなり良かったw
・黒
Black Poplar Shaman / 黒ポプラのシャーマン
Boggart Loggers / ボガートの丸太運び
Eyeblight’s Ending / 眼腐りの終焉
Facevaulter / 顔投げ
Fodder Launch / 有象無象の発射
Hornet Harasser / スズメバチ騒がせ
Marsh Flitter / 湿地の飛び回り
Moonglove Winnower / ツキノテブクロの選別者
Nath’s Buffoon / ナースの道化
Nightshade Stinger / ベラドンナのとげ刺し
Prowess of the Fair / 麗しき者の勇気
Scarred Vinebreeder / 傷負いのツタ育て
Thieving Sprite / 泥棒スプライト
・青
AEthersnipe / 霊気撃ち
Amoeboid Changeling / アメーバの変わり身
Benthicore / ベンティコア
Broken Ambitions / 砕けた野望
Deeptread Merrow / 深海踏みのメロウ*2
Faerie Trickery / 妖精の計略
Fathom Trawl / 深水の底引き
Glen Elendra Pranksters / エレンドラ谷のいたずら者
Mistbind Clique / 霧縛りの徒党
Pestermite / やっかい児
Streambed Aquitects / 川床の水大工
Whirlpool Whelm / 渦巻沈め
Wings of Velis Vel / ヴェリズ・ヴェルの翼*2
・緑
Bog-Strider Ash / 沼うろつきのトネリコ
Elvish Branchbender / エルフの枝曲げ
Elvish Eulogist / エルフの賛美者
Elvish Handservant / エルフの小間使い
Elvish Harbinger / エルフの先触れ
Eyes of the Wisent / 猛牛の目
Fistful of Force / 一握りの力
Incremental Growth / 増え続ける成長
Lace with Moonglove / ツキノテブクロの毒
Leaf Gilder / 葉光らせ
Oakgnarl Warrior / 樫瘤の戦士
Rootgrapple / 根組み
Sylvan Echoes / 森のこだま
・赤
Adder-Staff Boggart / マムシ杖のボガート
Blades of Velis Vel / ヴェリズ・ヴェルの刃
Boggart Sprite-Chaser / ボガートの妖精追い
Caterwauling Boggart / がなりたてるボガート
Consuming Bonfire / 破壊的なかがり火
Crush Underfoot / 踏み潰し
Faultgrinder / 断層削り
Fire-Belly Changeling / 火腹の変わり身
Heat Shimmer / 熱の陽炎
Lash Out / つっかかり
Rebellion of the Flamekin / 炎族の反乱
Soulbright Flamekin / 魂光りの炎族
Tar Pitcher / タール投げ
Tarfire / タール火
・白
Changeling Hero / 変わり身の勇士
Cloudgoat Ranger / 雲山羊のレインジャー
Dawnfluke / 夜明けヒラメ
Goldmeadow Dodger / ゴールドメドウの身かわし*3
Goldmeadow Harrier / ゴールドメドウの侵略者
Kinsbaile Skirmisher / キンズベイルの散兵
Kithkin Greatheart / キスキンの大心臓
Neck Snap / 首のへし折り
Plover Knights / チドリの騎士
Pollen Lullaby / 花粉の子守唄
Springjack Knight / スプリングジャックの騎士
Veteran of the Depths / 深みの古参兵
Wispmare / 薄れ馬
・その他
Herbal Poultice / 薬草の湿布
Island / 島(FOIL)
Howltooth Hollow / 吠え歯のうろ穴
Vivid Meadow / 鮮烈な草地

(デッキ)
Soulbright Flamekin / 魂光りの炎族
Tar Pitcher / タール投げ
Tarfire / タール火
Lash Out / つっかかり
Fire-Belly Changeling / 火腹の変わり身
Boggart Sprite-Chaser / ボガートの妖精追い
Caterwauling Boggart / がなりたてるボガート
Adder-Staff Boggart / マムシ杖のボガート

Wings of Velis Vel / ヴェリズ・ヴェルの翼*2
Fathom Trawl / 深水の底引き
Glen Elendra Pranksters / エレンドラ谷のいたずら者
Mistbind Clique / 霧縛りの徒党
Pestermite / やっかい児
Streambed Aquitects / 川床の水大工
Deeptread Merrow / 深海踏みのメロウ*2
AEthersnipe / 霊気撃ち
Amoeboid Changeling / アメーバの変わり身

Thieving Sprite / 泥棒スプライト
Marsh Flitter / 湿地の飛び回り
Fodder Launch / 有象無象の発射
Boggart Loggers / ボガートの丸太運び
Eyeblight’s Ending / 眼腐りの終焉

山*6、島*6、沼*4

2マナでクリーチャー出して少しでもテンポでライフ削り無理やりな3色フラットにそれくらいじゃないと勝てないんじゃね?と思いこの構成で。結構後攻取る人がいて無理が利いた。相手の方がデッキは強いと思い油断せずにいこうと思いながらもプレイングミスはいくつか、すぐ気がつくけど集中力はなし。致命傷が1つあり1こ負けてるのがなんとも。

1戦目 相手は有象無象*2タール*2とか基本スペックは相手の方が高いがミスが多く勝ち
2戦目 相手が2:1取りに来たのを逆にヴェリズでかわして勝ち
3戦目 相手に4/3死角と2/2多相がいて、多相をヴェリズで除去して殴り合いに持ち込むが、2ターン後に2匹目の死角引かれてダメージ差で負ける。
4戦目 雷雲シャーマン待ちっぽいが他にクリーチャーが出ないので適当に削っておいてヴェリズ+有象無象で勝ち
5戦目 1本目相手事故。2、3本目こっちが事故オワタ
6戦目 運命の6回戦目、相手は10点こっちは9点どうせ抜けないだろうけど最後まで遊んでみることにしてた。「勝てば抜けるんだよね〜」と相手が言うので「こっちは9点だから目が無いんだよね」と返しておく「譲ってと言って譲ってくれるならいくらでも言うよw」と言われたので「楽しみましょう」と返しておく。オポ発表され見に行くと9点TOPで勝てば可能性があると言うマジック。
 1本目互いにDマリガン5枚スタート。2T目2/1、3T目相手のアップキープにやっかい児で土地タップ、4T目相手のアップキープにマナショートフェアリー、相手5T目に初プレイは木化を4/4に6T目に霊気撃ちで木化バウンスして殴る、相手残り2、ヴェリズがハンドにあったのでほぼ勝ちだと思ってたら相手が投了。
 2本目、タール投げとアメーバの変わり身+クリーチャー、丸太運びの森渡りでがんばるが4/4トネリコと黒ウェルク出されたあとでお祭りで流されるも丸太でトネリコ切り倒し、タール自身サクってウェルクも除去し平地になる。TOPから深水の底引きで湿地の飛び回り、がなりボガート、眼腐りの終焉がこんにちわ 糸冬

 4-2で8位滑り込み、負けた相手は2人とも8に残ってたしね。んでもってドラフト。前日は8ドラ2回やって結構いいデッキで2回とも初戦負け。思考囲いのFOILは持ち帰ったがなw 下に悪いなぁとか思いながら《Epic Proportions / 勇壮な体形》を2手目で取らずに緑に。出来上がったのは黒緑の完全エルフデッキ

Elvish Handservant / エルフの小間使い
Kithkin Daggerdare / キスキンの短刀挑み
Woodland Changeling / 森林の変わり身
Leaf Gilder / 葉光らせ*2
Elvish Branchbender / エルフの枝曲げ*2
Jagged-Scar Archers / 鋸歯傷の射手*2
Lys Alana Scarblade / リス・アラナの傷刃*2
Immaculate Magistrate / 清廉潔白な判事
Moonglove Winnower / ツキノテブクロの選別者
Cloudcrown Oak / 雲冠の樫*2
Nath’s Elite / ナースの精鋭
Warren Pilferers / 巣穴のこそ泥
Springleaf Drum / バネ葉の太鼓
Peppersmoke / コショウ煙
Fistful of Force / 一握りの力
Eyeblight’s Ending / 眼腐りの終焉
Footbottom Feast / 足の底の饗宴*2
Weed Strangle / 雑草の絡めとり
森*10
沼*6

 残り適当、もう書くのだるいwww
・1戦目 1本目落とすも相手が間違えるミス*2で勝ち。その1:枝曲げのツリーフォークのパワータフネス間違えて死亡、ツキノテブクロがゴブリンに見えたとか。その2:こっちのライフ9で相手8、フライヤー多相を相手は2匹コントロール、こっちは4/4に育った小間使い、ゴブリングレイブディガー、リス・アラナの傷刃。多相が2匹殴ってきて残り5で相手鏡の生態プレイ残り白マナ2。小間使いが大きくなる。返しで傷刃残してパンチ、相手スルー、フォグカットしたけど2枚目あったかな、鏡の生態除去して残り1かとか考えてると相手死亡。小間使いが4/4だと思ってたらしく、相手の多相*3巨人ソーサリーで+1/+1が4個間違いないよね?と聞きながら、よく判らないけどすまんねと謝っておく
・2戦目 1本目緑インカーネーション、トネリコ、剣で殺される、太すぎ。2本目、傷刃でエルフ4匹保持した状態で投げ捨てて剣の上から皆殺しに饗宴で積み込んで勝ち。3本目相手悩みながらもマリガン、2T目葉光らせ、3T目枝曲げ、4T目鋸歯傷、5T目傷刃で相手森*3でクリーチャーがなく投了。
 3戦目が始まる前に予備決勝戦が始まったw 浦上が勝っていたから浦上が勝てば事実上仕事の関係もあり決勝を行うことなくうちが行くことになる。で、当然浦上が勝ち 糸冬
 こうして僕達のリミッツ予選は終わった。

・暇つぶし
http://www35.atwiki.jp/anozero/pages/2543.html
上のを元に作られたのが下の動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1135832
同じくその2
http://www35.atwiki.jp/anozero/pages/2764.html
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1155098

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索