盆があけてからが、本当の盆だ!!
2004年8月20日いろいろあったのでFNMの前に更新
・RO:だるぽ何もしてないね、放置募集だけ。同盟会議出すげ〜萎えた。しばらくはフレイヤは何もしないと決めた。
「所詮、豚はどこまでいっても豚だ」
・MTG:ひさしぶりにやると面白くて、GP名古屋いく人間どもと無駄に調整したりしてお遊び中。今週は御大がFNMに来るのでパックを期待しています。w
・親和は個人の好みであとは調整するくらいかな。
同系は正直、先攻ゲー。ゴブリンは駄豚次第、白緑ラス、スライド次第。メタの中心かな、やはり安定ぽい。瓶タイプ、ノーマル、ウイスパーと試したが奇襲で瓶が少し使い勝手よさげ、ただ安定はウイスパーかと。
・青白いろいろいじる余裕もなかったがそれなりに楽しげ、手枷がやはり強い、4ターン目までの場の状況次第かと。昔ながらのコントロールが少し戻ってきたかも。ラス→手枷、これだけで勝てる。序盤どれだけ必死に生き残れるかが鍵。
・デスクラウド面白いね、ただ勝ちどうするか、ライフ足りないなど問題もいくらかはあるが、勝つときはレイプですな。遊ぶのにいじる余裕がありそうなおもちゃ、いろいろいじる予定。
・周りの出来事:柴田兄が帰りました、よく遊んだと思います。最後にカラオケとか気がつけば5時間経ってたし。いろいろな人間が来てOFF会状態がまだ続いています。御大もようやく仕事が休みになったようで、必死に遊んでいるように見える、まるで昔のケンタロンの様だ。モニター越しじゃなく目の前にいろいろなものが見えた、駄豚、サム、裸愚とか。首筋にジャックインがありそうな面々が。ゆえにOFF会と称したわけで、カードゲームやMTG、ボードゲームなど本当によく遊んでいました。いつもあれくらいいると活気があっていいけど無理だね(´・ω・`)今後いくらか安定するといいのだが。
今週末からは板野君とデスが再びなのかな?麻雀とか本当の盆が始まるわけで、キモ試しもいけそうだな。今年はニュータイプは現れるだろうか?ちなみに今まで3人ほど覚醒しているかな。覚醒した人はそれなりに後悔をしていたりもしているようで。行きたがらない人も無理やり拉致するので、お勧めはデスを連れて行くこと。マジお勧め、2度連れて行ってすごく後悔させられてるし。・・・3度目になるんだろうな。
日時が決まったら連絡するので、覚悟を決めておくのがいいかと、人は覚悟の量によって耐えれるかもね?
今、遊べる時に遊ぶ。・・・後のことは後で考えよう。
・RO:だるぽ何もしてないね、放置募集だけ。同盟会議出すげ〜萎えた。しばらくはフレイヤは何もしないと決めた。
「所詮、豚はどこまでいっても豚だ」
・MTG:ひさしぶりにやると面白くて、GP名古屋いく人間どもと無駄に調整したりしてお遊び中。今週は御大がFNMに来るのでパックを期待しています。w
・親和は個人の好みであとは調整するくらいかな。
同系は正直、先攻ゲー。ゴブリンは駄豚次第、白緑ラス、スライド次第。メタの中心かな、やはり安定ぽい。瓶タイプ、ノーマル、ウイスパーと試したが奇襲で瓶が少し使い勝手よさげ、ただ安定はウイスパーかと。
・青白いろいろいじる余裕もなかったがそれなりに楽しげ、手枷がやはり強い、4ターン目までの場の状況次第かと。昔ながらのコントロールが少し戻ってきたかも。ラス→手枷、これだけで勝てる。序盤どれだけ必死に生き残れるかが鍵。
・デスクラウド面白いね、ただ勝ちどうするか、ライフ足りないなど問題もいくらかはあるが、勝つときはレイプですな。遊ぶのにいじる余裕がありそうなおもちゃ、いろいろいじる予定。
・周りの出来事:柴田兄が帰りました、よく遊んだと思います。最後にカラオケとか気がつけば5時間経ってたし。いろいろな人間が来てOFF会状態がまだ続いています。御大もようやく仕事が休みになったようで、必死に遊んでいるように見える、まるで昔のケンタロンの様だ。モニター越しじゃなく目の前にいろいろなものが見えた、駄豚、サム、裸愚とか。首筋にジャックインがありそうな面々が。ゆえにOFF会と称したわけで、カードゲームやMTG、ボードゲームなど本当によく遊んでいました。いつもあれくらいいると活気があっていいけど無理だね(´・ω・`)今後いくらか安定するといいのだが。
今週末からは板野君とデスが再びなのかな?麻雀とか本当の盆が始まるわけで、キモ試しもいけそうだな。今年はニュータイプは現れるだろうか?ちなみに今まで3人ほど覚醒しているかな。覚醒した人はそれなりに後悔をしていたりもしているようで。行きたがらない人も無理やり拉致するので、お勧めはデスを連れて行くこと。マジお勧め、2度連れて行ってすごく後悔させられてるし。・・・3度目になるんだろうな。
日時が決まったら連絡するので、覚悟を決めておくのがいいかと、人は覚悟の量によって耐えれるかもね?
今、遊べる時に遊ぶ。・・・後のことは後で考えよう。
コメント